2019年12月29日日曜日

冬季『パッケージプログラム』実施報告

12月26日(木)から29日(日)の4日間、10時から16時30分までの時間をYMCAで過ごす、冬休みの『パッケージプログラム』を実施いたしました。
今回は年少から小学校4年生までの計9名が参加をしてくれました!

『パッケージプログラム』は、幼児から小学生を対象に、水泳クラスか体操クラスを選ぶスポーツの時間、日本人講師と外国人講師から交互にティームティーチングで学ぶ英語の時間、募金活動など日替わりのアクティビティを楽しむ時間、お昼ごはんやおやつを食べながら楽しくリラックスする時間で構成されています。


英語クラスでは、日本人講師のMasumi先生・外国人講師のMaria先生と一緒にたくさんの英語表現を学び、ゲームやアクティビティなどを通して楽しくレッスンが行われました!

小学生クラス

 幼児クラス


楽しいゲームやアクティビティで大盛り上がり!

英語や海外の文化に触れることでコミュニケーションの「根っこ」を作り、国際人としての第一歩を踏み出せたと思います!
少しでも英語が楽しいと思ってもらえていたら嬉しいです^^


日替わりのカルチャータイムでは、さまざまな活動を行いました!

1日目〈認知症サポーターになろう!〉
大津地域包括支援センターの職員の方々をお招きし、認知症サポーター養成講座を受講しました。
「認知症サポーター」とは、認知症を正しく理解し、もし身近に認知症の人がいた時にそっと見守り、手助けできる応援者のことです。


  脳トレの練習中!

「認知症ってどんなこと?」「こんな時どうしたらいいんだろう?」といった疑問も、子どもたちに分かりやすく伝えていただきました。


サポーターの証「オレンジリング」も受け取ることができました!


2日目〈自然のエネルギーを学ぼう!〉
みんな電力株式会社のスタッフの方々をお招きし、YMCAが使用している自然のエネルギーについて、ワークショップを通して楽しく学びました。
家庭から排出される二酸化炭素の49%は電気によるもの。再生可能エネルギーを活用することで、気候変動への大きなアクションにつながります。


ペットボトルを使用して、太陽光で充電して光るエコライトづくりにも挑戦しました!日中の明るい時に充電し、暗くなると自動的にライトが点灯します!
 


未来の地球を守るために、自然のエネルギーからつくる電気の利用を増やすことが大切ですね!


3日目〈親子ヨガ・ペアヨガに挑戦!〉
講師のやよリーダーと一緒にペアヨガに挑戦しました!
お友だちや保護者の方とペアになり、いろいろなポーズにチャレンジしました!




触れ合ったり、協力し合ったりすることで親子やお友だちとの絆を深めます。
ゆったりとした深い呼吸でリラックス&リフレッシュ…!


自然と身体の緊張がゆるんできて、眠たくなってしまうことも…(˘ω˘)zzz
みんなで一緒に呼吸を感じながら、体を動かす楽しさを感じることができました!


4日目〈街頭募金活動をしよう!〉
横浜YMCA国際・地域協力募金の街頭募金活動を行いました!
支援先であるミャンマーやタイ、カンボジアの「ありがとう」のことばを学び、募金をしてくれた方々にお渡しするサンキューカードも心をこめて作りました。



寒い中でしたが、子どもたちの元気な声かけのおかげで8,602円もの募金が集まりました!募金にご協力くださったみなさん、ありがとうございました!


この『パッケージプログラム』を通して、年齢の違う参加者同士が学び合い、お互い協力し合ったり、新しいことにチャレンジしたり、自分のことは自分で頑張ったり、そして自分ではない誰かのことを考えたり、とても実りの多い4日間でした。
ご参加いただいたみなさん、そして毎日送り迎えしていただき温かく見守ってくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました!

残りの冬休みも元気に楽しく過ごしてくださいね♪
次回は春休みにもパッケージプログラムを実施予定です。
またみなさんに会えることを楽しみにしています!
よいお年をお迎えください^^

2019年12月9日月曜日

第33回 横須賀ファミリークリスマス実施のご報告

12月7日(土)15:20~17:20、横須賀学院大チャペルにて「第33回横須賀ファミリークリスマス~この夜 喜び 良い知らせ~」を実施いたしました。

横須賀ファミリークリスマスは、クリスマスの意義を地域の方々に伝えること、ともにお祝いすることを目的として、横須賀YMCAが事務局となり、横須賀市内の各教会・学校などの関係団体が協働で実行委員会を運営・企画・実施しています。


今年は、恒例の横須賀学院中学・高等学校ハンドベルクワイアによるハンドベルの演奏、特別養護老人ホームシャローム施設長の安河内アキラ牧師によるクリスマスメッセージ、ゲストのユーオーディア・アンサンブルのみなさんによるクリスマスコンサートをお届けしました。

ハンドベルクワイアのみなさんによるハンドベルの演奏
優しく素敵な音色にうっとりしました。様々な奏法を披露してくださいました。


安河内アキラ牧師によるクリスマスメッセージ「死を越えて導かれる」
神様は人間の死をも越えて導かれるのだと、力強く心温まるメッセージをいただきました。


ユーオーディア・アンサンブルのみなさんのコンサートでは、心が安らぐような素晴らしい演奏に加え、おひとりおひとりからの温かいメッセージにも心を打たれ、来場者の皆さまも非常に楽しんでいただけたようです。

ユーオーディア・アンサンブルのみなさんによるコンサート
美しい音色と響きに魅了されました!
演奏の合間にはキリストとの出会いの体験談が語られました。



当日はあいにくの雨の中でしたが、200名以上のご来場者とともにクリスマスを喜び祝い、良き時を持つことができました。ご来場者へのアンケートでは「すべて感激しました。心が洗われました。」「素敵な時間をありがとうございました。」「とても良くて涙が出ました。」「心の安らぎを感じました。」など…嬉しい声をたくさんいただきました。

横浜YMCA国際・地域協力募金のお声がけもさせていただき、64,465円もの募金が集まりました。皆様のご協力に心より感謝し、世界の国と地域で小さくされている方々への支援活動に使用させていただきます。




出演者の方々はもちろん、会場を提供していただいた横須賀学院の皆さま、当日の運営ボランティアの皆さま、協賛いただいた各団体様、そして1年をかけてともに準備をしてくださった実行委員会の皆さま、関わっていただいた全ての方おひとりおひとりに感謝をし、ご報告とさせていただきます。みなさまどうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください!

2019年12月6日金曜日

平和の想いでいっぱいになりました!

【横須賀YMCA平和月間の取り組みについてのご報告】

横浜YMCAでは、毎年11月に世界の平和や多文化共生への取り組みを積極的に取り組んでいます。
その取り組みの一環として、YMCA会員の皆さまに平和について考えて頂き、その想いを「平和のハト」に書いていただいています。
今年度もたくさんの方にご協力いただき、平和のハトでいっぱいになりました!

また、平和について書かれている「せかいでいちばんつよい国」という絵本を掲示させていただいております。この絵本を通して平和とはどういうものか、戦争はなくならないのか、、一度考えてみるきっかけになればと思います。
【平和への想いでいっぱいです!】

【平和とは何でしょう・・?】

平和のハト、平和の本は、2019年末までの間掲示されていますので、ぜひ一度足を止めて頂き、平和について考えていけたらと思います。

(横須賀YMCA 池田 悠馬)

2019年12月1日日曜日

かけっこの特訓で体力向上!

2019年度体力向上キャンペーン
12月1日(日)「かけっこ講習会の報告」

~体力向上キャンペーンとは~
現代は生活自体が便利になり、運動を行う機会が昔よりも減っていて、低体力や運動器の機能が発達していない子どもたちが増えている状況が社会的な問題としてあります。その問題を少しでも改善していくために、運動を行い、体力向上を図る機会の提供を目的として、全国のYMCAで一斉に行われているキャンペーンです。11月1日から3ヶ月間キャンペーンが行われ、その期間中は特別なプログラムが行われたり、年間クラスの中で体力を向上するプログラムを行ったりします。

今回はかけっこ講習会を行いました。
かけっこ講習会には7名のお子さまがご参加されました。みんなかけっこが早くなるように一生懸命頑張りました。








講習会の中では、①床を強く蹴ってぐんぐん進む ②走っている時の姿勢 ③腕の振り方 この3つの事を伝えました。最後に、まとめとして3つのポイントを意識しながら走ると、最初よりもフォームがきれいに、そしてぐんぐん前に進んでいるように見えました。この1時間の練習で速く走れるようになることは難しいと思いますが、練習したポイントを意識してこれからもたくさん走ってもらえたら嬉しいです。


かけっこ講習会とは別に年間として器械体操や水泳のクラスも行っております。
低体力が問題となっている現代で、少しでも子どもたちに運動の機会が提供できたら幸いです。ご興味のある方は是非、運動プログラムにいらっしゃっていただけたらと思います。ご質問等ありましたら横須賀YMCAまでお問い合わせください。






(横須賀YMCA 杉山 範行)