2017年2月24日金曜日

横須賀芸術劇場オープンデー「Dance Dance Dance」に出演しました

横須賀YMCA・チアダンスチームIris(アイリス)活動報告
 2月19日(日)、横須賀YMCAチアダンスチームiris(チアダンスキッズ・チアダンスジュニアを併せたチーム)は総勢14名で、横須賀芸術劇場のオープンデーというイベントに出場させていただきました。

 早めに集合したお友だちは、用意していただいた楽屋でリーダーとお喋りをして緊張をほぐしていました。
 全員集合をしてからはクラスの指導を担当しているリーダーのもと、練習をしました。
チアダンスキッズクラスで1曲、チアダンスジュニアクラスで1曲、チアダンスキッズクラス、チアダンスジュニアクラス全員で2016年度YMCAダンスと映画主題歌のダンスの2曲を踊り、振り一つ一つを丁寧に復習していました。 
 踊りの振り付けは、年間を通して、少しずつ難易度が上がり、変化していきますがお友だちは楽しみながら、とても頑張って覚えて舞台に臨んでいました。

  それから、とても広い小リハーサル室に移動し、ポジション取りの練習をしながら、踊りの振りの確認して、舞台に向かいました。
 舞台に移動する手段として使わせていただいた、大型のエレベーターにお友だちは、大興奮でした!
 普段の生活で見ることは出来ない舞台の裏方を知ることが出来、社会科見学のような体験が出来ました。

 舞台袖でのお友だちは、「ドキドキする」といいながら、お互い声を掛け合い、舞台に向かい立派に踊りきりました。
 病気にかかり、発表会直前の練習をお休みしていたお友だちもリハーサルで一生懸命練習し、舞台では素敵に踊っていました。
 
 発表後、「少し間違えちゃった」と口々に感想を言っているお友だちもいましたが、皆気持ちは3月5日(日)に実施される横浜YMCAダンス発表会に向かっているようでした。

横須賀芸術劇場のみなさま、保護者のみなさま、ご協力を賜りありがとうございました。
(生涯学習部 河原蒼)

2017年2月22日水曜日

いじめのない世界をめざそう!2017 YMCAピンクシャツデー

横須賀YMCA・「YMCAピンクシャツデー」取り組み報告

横須賀YMCAでは、本日222日(水)をピンクシャツデーとしてピンク色のもの
Tシャツや髪留め、ハンカチなど)を身につけて、「いじめ」撲滅の活動を大勢の人たちに拡げていきました。
「どうしてピンク色のTシャツなの~?」
「つらい思いをしているお友だちがいたら声をかける!!」
「お友だちにいじわるをしている人がいたら、よくないよと声をかける」
など大勢のお友だちが今回のピンクシャツデーを通していじめについて考えてくれました。
一人でも多くの人たちがいじめについて自分ごととして捉えて、なくしていけれたらと思います。
今回のピンクシャツデーの取り組みにご協力してくださったみなさまありがとうございました。

横須賀YMCA Facebookにも様々な情報が載っております。
ご覧ください。






(横須賀YMCA 杉山 範行)

2017年2月21日火曜日

横須賀でたくさんの子どもたちが英語に触れた1日でした。

横須賀YMCA・横須賀市主催「子ども向け はじめてのえいご体験」参加報告

 2月18日(土)11時~16時30分で、横須賀市主催「子ども向け初めての英語体験」プログラムが京急汐入駅前のイオン横須賀店2階のセンタープラザステージとシーウィンドウモールにて行われました。このプログラムは子どもたちが横須賀で英語に親しむきっかけとなり、英語に触れながら遊び、学び、楽しめることを目指して企画され、横須賀周辺のインターナショナルスクール、英会話スクール、私立学校がブースを出展、ステージ発表やゲーム大会なども行われ、1日賑やかに行われました。







 午前中のステージプログラムでは、横須賀YMCAの幼児英語クラスの4才から6才の生徒さん6名が英語の歌のパフォーマンスをご披露しました。通常クラス内で作成したモンキーのお面を被って「Hello Song」、「Eency Weency Spider」、「Head,Shoulders,Knees, and,Toes」、「Five Little Monkeys」、「The Bus Song」、「Good-bye to you」の全6曲を元気よく歌ってくれました。自己紹介のお名前と年齢も恥ずかしがることなく、上手に堂々と英語で話すことができました。クラスを担当している外国人講師のFarah先生とDave先生も一緒に参加し、横須賀YMCA英語学校のPRをしてくれました。



 
 出展ブースでは、「Sing Along Snowman」の歌を聞きながら、「Snowman」のパズルやワークシートを使ってボディーパーツや身につけるもの、色などの英語表現を学ぶアクティビティーを体験してもらいました。約120人程の親子連れがYMCA のブースを訪れてくれました。





 周囲のブースでは横須賀周辺のインターナショナルスクール、英会話スクール、私立学校が出展し、「サイエンスアクティビティー」、「バルーンアート」、「手遊び」、「読み聞かせ」、「カードゲーム」など、それぞれ外国人講師が中心となって生きた英語を楽しく学ぶ機会を、来場した子どもたちに案内していました。日本人だけでなく外国籍の子どもたち、親子連れも数多く来場し、とても賑やかな1日でした。


 
 横須賀市は英語が身近に使われる環境にある町です。横須賀YMCAも、英語学校のプログラムを通していろいろな国の先生方のそれぞれの国の文化に触れながら、生きた英語を学び、どんな国の方々とも楽しくコミュニケーションがとれる地球市民を目指してほしいと思います。
                         (生涯学習部 佐々木美智)

 


発達障がい理解講座『「手帳を取る」ということ』について学びました。


横須賀YMCA・「発達障がい理解講座」(シーズン3)ご報告

横須賀YMCAでは発達障がいのある子どもたちの自立を考える勉強会として、「発達障がい理解講座」を定期的に実施しています。215日(水)10時~1130分で『「手帳を取る」ということ』という内容で、横浜YMCAトライアングルプログラム指導員、田沼美穂さんが講演いたしました。


 発達障がいのあるお子様たちが社会に出て働き自立して生活していく上で『手帳』を取るということはどういうことなのか、手帳の種類、メリット・デメリット、取得方法、本人が納得できる道筋を立てることなどについてお話をいただきました。
 今回は15名の方がご参加くださり、「子どもがまだ小さいので先の話ですが、いずれ話をする時に参考になる話がたくさんありました。今後親としてどういった心持ちでいけばよいのか参考になりました。」「将来もらえる具体的な金額等、今までなかなかわからなかったので目安になりました。」など、ご感想をいただきました。会が終わった後も個別に相談する保護者も毎回必ず数名いらっしゃって、こうした勉強会のニーズを改めて感じさせられます。
 
 次回は316日(木)10時~1130分、『新しい学年に向けてやっておくこと』というテーマで横浜YMCA教育相談センター・横浜北YMCA指導員大沢紅果さんから学びます。参加ご希望の方はぜひお申し込みください。

                        (生涯学習部 佐々木美智)

2017年2月14日火曜日

「いじめのない世界をめざそう!2017 YMCAピンクシャツデー」

横須賀YMCA・「YMCAピンクシャツデー」取り組み報告

横須賀YMCA では、2017年ピンクシャツデイの取り組みとして、今月前半、以下の活動を行っています。   

「No Bulling! ~いじめをなくそう~」のメッセージを募集しています。1月中に語学の講師やリーダー、スタッフに記入してもらったメッセージを現在2階自動販売機隣に掲載しています。健康教育部や書道会員、YMCA学童わんぱくクラブ、非常勤やリーダーの皆さんにもメッセージ募集ご案内を行っています。




『くまもと☺とともに♡YMCA』のピンクTシャツ販売を実施しています。SサイズからLLサイズ まで成人向け限定で販売をしています。春に向けて1枚購入しませんか?





③2月11日(土)と12日(日)京急線汐入駅の近くの横須賀市市民活動サポートセンターにて、横須賀市内の市民公益活動団体の交流プログラム「のたろんフェア2017」が実施されました。横須賀YMCAも出展し、活動紹介として、通常の年間クラスや季節プログラムの案内の他、2月22日(水)のピンクシャツデイの紹介、募金活動としてチョコレートレイ作りの活動を行いました。チョコレートレイにはピンクのハートのメッセージカードをつけて出来上がりとし、親子や子どもたち中心に楽しく作成しながら募金活動を行いました。チョコレートレイはこの2日間で49個販売することができました。
 後半は、22日のピンクシャツデイに向けて、地域へも「いじめ」撲滅の活動を拡げていきたいと思います。

                          


                             (生涯学習部 佐々木美智)