2015年12月31日木曜日

2016年新春書初めに向けて


横須賀YMCA・冬期講習「書初め集中」プログラム報告
 
 横須賀YMCAでは、1226日(土)から28日(月)までの3日間、2016年新春書初めに向けて、「書初め集中」プログラムが実施されました。
年間クラスで書道土曜日クラスを担当しているベテラン講師久保欣畦先生が、初めて書道クラスに参加した小学1年生から、書道クラス在籍5年目の小学6年生まで、優しく、熱心にご指導していただきました。
 普段、キッズダンスを習いに来る活発な小学1年生の女の子は、今回初めて書道に挑戦しました。お道具や周りを汚すことなく、落ち着いて集中し立派な「ふじ山」を仕上げました。

 1年近く習っている小学3年生の女の子は、3日間集中した練習の成果がさらに表れ、書初め用の大きな用紙にいつも練習している半紙の字よりものびのびと、「お正月」を書くことができました。

 冬休みの書初めクラスにほぼ毎年参加してくれる小学6年生の男の子は、今回は大型の書初め用紙に自ら選んだ「大所高所」、小さな点にこだわらない、広く全体を見通す、という四字熟語字を、自信を持って見事に書き上げました。

 書道を通して精神を集中し、心が新たに清らかになったところで、2016年が参加した皆さんにとって良い1年になることを願います。

 指導していただいた久保先生から2016年の新しい年を迎えるに当たり、先生自身が書かれた「春徳風」という書の作品をいただきました。「春に吹く風は全てのものに生命を与え、また、良き教化をもたらす」という意味があるそうです。

 横須賀YMCAも地域の方々に、2016年も書道をはじめ様々なプログラムを通して、学ぶ喜び、生き生きとした生命、生きがいを、皆様にもたらすことができますように、一生懸命取り組んでゆきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 
                                      (生涯学習部 佐々木美智)

2015年12月29日火曜日

みんなの気持ちをひとつに

横須賀YMCA・「ハッピークリスマス募金」のご報告

121日(火)~1220日(日)までの期間、横須賀YMCAでは「ハッピークリスマス募金」を行いました。横浜YMCAでは、タイ、インドネシア、カンボジアのYMCAと協力し、貧困のため教育が受けられない子ども、人身売買の危機にあったところを保護された子ども、親をエイズで亡くし、生活の場を失ってしまった子ども、難民となり家に帰れない子どもなど、多くの子どもたちの支援をおこなっています。


今回、横須賀YMCAではイエス様の誕生を祝うとともに、世界で困っている多くの人々のために、みなさまから世界のお友だちにクリスマスプレゼントをしたいと思い、募金を募りました。
募金を通してみんなの温かい気持ちがたくさん集まり、15,325円の募金が集まりました。
皆様、暖かいご支援ご協力をありがとうございました。


(横須賀YMCA 尾内清香)

2015年12月28日月曜日

今日はみんなでご飯を食べるんだよ~

横須賀YMCA・「プレスクールランチ会」のご報告


先日、2期のクラスの最終日終了後にランチ会を行いました。子どもたちは、クラスの途中からソワソワ。「今日はみんなでお昼ご飯を食べるんだよね?」と。リーダーたちも一緒になってみんなで食べるお昼の時間をとても楽しみにしている様子が印象的でした。
クラスの時間が終了するとみんな教室の入り口に駆け寄って、「お母さん入ってきて~!」と、言ったり、兄弟姉妹の名前を呼んで、ランチ会が始まりました。
みんなで食べるごはんは美味しいですね。普段の家での最近の様子や保護者同士の悩みの解決の場所になったり、子どもたちも兄弟姉妹を交えて、食事のあとはボーリングごっこを行ったり、絵本を読んだり、おもちゃで遊んだりして過ごしました。
終了の時間を告げると、「もう帰るの?」と今度はYMCAの会館出口にあるキッズスペースで立ち止まり遊び続けていました。
3期も元気いっぱい遊んで学べる環境にしていきたいと思います。
2月には次年度の体験会も予定しております。ぜひ、一度遊びにいらしてください。


(横須賀YMCA 尾内清香)


2015年12月27日日曜日

おもいきって出場させてよかったです!

横須賀YMCA・「第10回ワイリンピック」のご報告

先日、横須賀YMCAでは水泳記録会「第10回ワイリンピック」を開催しました。
この記録会はYMCAのワッペン、クラゲの黄色以上のメンバーが参加できる水泳の記録会で、今回は5歳のお友だちも何名か初めてチャレンジしました。保護者の方は、途中立ち止まりながらも25m泳げたことに感動の様子も見られ、「25m泳ぎきれるのかしら?と不安でしたが、おもいきって出場させてよかったです。」という声をただくことができました。普段のクラスのメンバーだけでなく、また、年齢やワッペンも異なり、子どもたちはいつも以上に緊張をしたと思いますが、泳ぎきったときの笑顔や前回よりもタイムが速くなったときの笑顔がとても印象的でした。また、最後はファンレースで年齢縦割りのビート板リレーを行い、最後までみんな元気いっぱい頑張りました。そして、ワイリンピック終了後には、駅前で街頭募金も行い、短い時間でしたが2457円の募金が集まりました。


次回は3月に行う予定です。みなさまのご参加及びご声援をお待ちしております。

(横須賀YMCA 尾内清香)

救急車が来るまでにできること

横須賀YMCA・横須賀市消防局認定「普通救命講習Ⅰ」のご報告

先日、横須賀YMCAでは横須賀市消防局認定の「普通救命講習Ⅰ」を行いました。当日は、寒さもあり、体調不良でキャンセルされる方も多かったのですが、7名の受講者の方が参加をし、実技と講義を交えながら、心肺蘇生法の手順やAED(自動体外式除細動器)の取り扱いなどを3時間かけて行いました。
特に初めて参加された方は、心肺蘇生法を1サイクルやったところですでに「疲れますね。これを救急隊が来るまでとは想像するだけで恐ろしいです。」など、みなさん、まずは心停止などの予防が大切なことを改めて感じていらっしゃる方が多くいらっしゃいました。
まずは規則正しい生活習慣でみんなが健康に生活できることが1番ですが、もしものときに私たちができることはたくさんあります。救急隊が到着するまでに、その場で居合わせた人で協力して救命処置を行うことで、傷病者の社会復帰率もあがります。
ぜひ、今回、参加できなかった方も、次回のご参加をお待ちしております。


(横須賀YMCA 尾内清香)

2015年12月24日木曜日

クリスマスについて英語で学びました。


横須賀YMCA・英語学校クリスマスアクティビティー報告

いよいよ、今日はクリスマスイブです。
横須賀YMCAの英語クラスでは12月に入り、レッスンの中でクリスマスに関する英語学習を様々な形で取り入れ、皆さん楽しく学んでいます。


 幼児英語のクラスでは、サンタさんからどんなプレゼントがほしいか、リクエストのお手紙を書いてみよう、というワークシートに取り組みました。



 2-3才児のお預かりプレスクール英語クラスでは、クリスマスの絵本を担当のPerry先生やFarah先生から読んでもらい、クリスマスにちなんだ英語表現を教えてもらったり、ワークシートでオーナメントをカラフルに作成し、クリスマスツリー作りを楽しんだり、クリスマスのシーズンに作られるジンジャーブレッドマンのお話を聞いて、ジンジャーブレッドマンのクリスマス飾りを作ったりしました。



 2学期最終日には、クラスの後にランチ会も実施されて、普段のクラス内での様子の報告があり、お母さん方も一緒にクリスマスについて英語学習を体験しました。英語を習って8ヶ月が過ぎ、先生と楽しく英語に触れているわが子の成長した姿を見て、お母さん方もとても嬉しそうでした。



 本日は各ご家庭で楽しいクリスマスをお過ごしください。
                           (生涯学習部 佐々木美智)





2015年12月20日日曜日

アメリカのクリスマスの雰囲気を味わいました。


横須賀YMCA・国際クリスマス礼拝訪問のご報告

126日(日)、17時から19時まで、横須賀米海軍基地内『Chapel of hope』にて、国際クリスマス礼拝が行われました。
毎年クリスマスが近づく12月の最初の日曜日に、「ご一緒にクリスマスをお祝いしましょう!」と、『Chapel of hope』より横須賀YMCAへご招待状が届きます。今年はスタッフを含め、普段からYMCAの英語学校で英語を習っている小学生、健康教育部やオルタ事業部のメンバー、短期講習の参加者とその家族、全員で19.名が参加しました。

















今回は始まる前に1時間ほど時間に余裕があったので、ベース内のショッピングストアを訪ね、スナックやケーキ、ドリンクなどのお買い物も体験しました。
英語学校のメンバーの子どもたちにとっては、普段習っている英語を実践するまたとないチャンス!米軍基地内のアメリカ住人の皆さんに交じって、ドキドキの買い物交渉にチャレンジしていました。「日本のお金で払ったらドルでお釣りをもらったよ!」と、嬉しそうに米ドル札を見せにきてくれました。



17時からのクリスマス礼拝では、お馴染みYCCゴスペルクワイアによるクリスマスゴスペルを堪能したり、国籍・宗派を超えてクリスマス賛美歌を英語と日本語で歌い合ったり、礼拝後は隣の体育館でピザや手作りスィーツをごちそうになったり、大勢の外国籍の方々の会場の中で英会話にチャレンジしたり、一足早い国際的な雰囲気が漂うクリスマスを楽しみました。
この日の参加費で集められた10,000円は国際・地域協力募金として世界や地域のために役立てられます。







イエス様の誕生を、国籍を超えた方々と一緒にお祝いできることは、米軍基地のある横須賀ならではの素敵な機会だと思います。このイベントの参加を通してイエス様の誕生がつないでくれる平和の意味を感じてくれることを願っています。
これから本格的なクリスマスシーズンを迎えます。皆様にとって、心温まる素敵なクリスマスが訪れますように!                           (生涯学習部 佐々木美智)


2015年12月15日火曜日

ハンドベルと森祐理さんの清らかな歌声に心洗われるクリスマスのひと時でした。



横須賀YMCA・第29回横須賀ファミリークリスマス実施報告

1212()1520分から1720分の間で、横須賀学院の大チャペルにて第29回横須賀ファミリークリスマスが実施されました。
この横須賀ファミリークリスマスは「この夜 喜び よい知らせ」をテーマとし、三浦半島にある教会や福祉施設、病院、学校、あわせて40余りの組織がクリスマスの意義を地域の方々に伝えること、一緒にお祝いすることを目的として、実行委員会を組織して行っています。 
横須賀学院中学校のハンドベルクワイアの心の底に響き渡るハンドベルの音色、日本同盟基督教団衣笠中央キリスト教会の三浦峰人牧師のイエス様がこの世にお生まれになった本当の意味のお話、国内外の被災地で被災された方々の心に寄り添って心の救援物資を運ぶ福音歌手・森祐理さんの平和と祈りを込めた清らかな美しい歌声に耳と心を傾けながら、約250名の会場の皆様お一人おひとりが、クリスマスの意味を再確認し、共に喜びを分かち合いました。




 特に森祐理さんは、20年前の阪神淡路大震災で弟さんを亡くされた悲しい過去を持ちながら、福音歌手として、心に傷を持たれた多くの方々に慰めと勇気、希望を与えるコンサート活動を国内外で精力的に行っている方です。今回も阪神や東日本、アジアの国々での活動の記録の紹介を交えながらクリスマスソングや平和の歌を熱唱してくださいました。




参加された方々からアンケートを通して、「心が洗われたように、新鮮で清らかで清々しい気持ちでいっぱいになりました。」「森さんの歌唱はもちろん、語り口が素敵で終始引き込まれました。」「素敵なクリスマスのひと時でした。森さんの歌を聴きながら涙が出ることも何回もあり、大変感動いたしました。」など、熱いメッセージをいただきました。
この日、横須賀YMCAから国際地域・協力募金の協力の声掛けをさせていただき、皆様の温かいご厚意により85,689円が集まりました。ありがとうございました。
当日までの準備に関わっていただいた関係者の皆様、広告協賛いただいた各団体の皆様、当日ボランティアで運営のご協力をいただいた全ての皆様に、心から御礼申し上げます。
 本当のクリスマスは1225日です。それぞれのご家庭で、職場で、仲間同士で、素敵なクリスマスをお迎えになりますように。
(横須賀YMCA 生涯学習部 佐々木美智)



認知症予防にコグニサイズを始めましょう!


横須賀YMCA・『生涯現役』フォーラム2015に出展・参加報告

1128()に、神奈川県立保健福祉大学にて945分から16時の間、『生涯現役』フォーラム2015が横須賀市・ひくてあまたプロジェクト実行委員主催で行われました。横須賀YMCAは地域で活動する団体の展示・紹介コーナーに出展、YMCAで実際行っている成人向けのプログラム、水泳、体操、ヨガ、英会話、書道、墨絵などのPRを行いました。


特に最近注目されている、身体を動かしながら脳を鍛える認知症予防体操コグニサイズの体験教室が、横須賀市の紹介で1115分から12時の間、教育研究棟4階の教室で行われ、約20名の方々が参加していました。


横須賀YMCAでもこのコグニサイズのプログラムについては、今後113()11時から12時22()13時から14時で体験会が行われます。
地域にお住まいの多くの方々が健康な身体作りと心豊かな文化活動を通して、生き生きと元気に楽しく日々の生活を過ごしていただけるよう、たくさんの方々にご利用いただければ嬉しいです。                                     (生涯学習部 佐々木)